●ハクロニシキの育て方

« 画像 »

ハクロニシキ「白露錦」
ヤナギ科、ヤナギ属
原産地:原種は北アメリカ
イヌコリヤナギの園芸種で耐寒性落葉低木(北海道南部以南)
別名「五色ヤナギ」

新芽から斑が現れ、ピンク、白、クリーム、緑と鮮やかな色の変化が楽しめます。
寄せ植え、生垣、庭園樹、あるいはスタンダード作りなどに。


5-23
« 画像 »


この色合いはネグンドカエデ 「フラミンゴ」と似ていますね。
最初はどちらなのかわかりませんでした。でも葉をよく見ればわかります。
こちらハクロニシキはヤナギの仲間なので、細長い葉です。

この下のハクロニシキは畑の中に植えてありました。遠目にはユキヤナギみたいに見えます。
さえぎるものはなく、直射日光下にありますが、今度日焼けするかどうか持ち主に聞いてみようかな・・・・
四方に枝を伸ばしてふさふさと丸くまとまっています。
2009-5-8
« 画像 »


ハクロニシキの育て方
日照は日向†半日陰むき
春先の強い直射日光に当てると、新芽が葉焼けすることがあります。

◆植えつけ
湿り気のある土壌を好むので、植付けの際に腐葉土などをすきこんで植えてください。

◆肥料
1†3月に寒肥や7月には追肥として緩効性肥料を施します。

◆剪定
1†3月に行いますが、6†10月には徒長した枝を切り取ってください。

鉢植えの場合は、水切れさせないように管理します。

«   »

●カテゴリ


育て方.jp|花、野菜の育て方など

Template by WEB2.0的ラボ