●ニホンアカガエル

いきなりこんな姿でごめんなさい!
畑作業中に、土の中に潜って冬眠中のアカガエルを起こしてしまいました。
でも妙に体が膨れていますね・・・多分怒っている?
それとも寒くて思わず膨らんでしまったのか・・・バックは軍手です。
土が付いているので、背中の模様がわかりませんが。大きさからアカガエルと思いました。
まさかトノサマガエルやウシガエルということはないでしょうね。これらは我が家の畑や庭では一度も見かけたことはありません。
正式にはニホンアカガエルというそうですが、この辺りではほとんどがこの種です。
2011-2-27
« 画像 »


実際はこの通りの痩せガエル。ペチャンコです。
何も食べずにかれこれ3†4ヶ月・・・痩せてくるのは当たり前です。
2011-2-27
« 画像 »


ここは水田や堀などから約250†300メートルは離れています。卵はその水の中に産むのでしょうから、ある程度大きくなってから跳ねてくるのでしょうか。でもアカガエルの産卵は早く、1月から始まるそうです。寒い時期の産卵後にまた遠いここまでやってきて冬眠しないでしょうから、オスなのでしょうか・・・それとも別の知られざる水溜まりがあるのでしょうか。
我が家の畑や庭にはエサが豊富にあるので、遠くてもある程度大きくなってからくるのはわかります。それとも小さなニホンアカガエルがたくさん住む場所を求めて旅に出るのでしょうか・・
運のよいニホンアカガエルがここに住むようになったのか・・・
素人には想像だけでさっぱりわかりません。

ニホンアカガエルは吸盤を持たないので、ニホンアマガエルのようの木登りをすることができずに、ほとんど地面の上にいます。
2011-2-27
« 画像 »




庭にいたニホンアカガエル。最近、玄関付近でよく見かけます。
9-16
« 画像 »


こちらのアカガエルは逃げずにいたので、良いモデルになってくれました。
バックはトンネル掛けのビニールです。
10-1
« 画像 »


こちらは寒くなり始めた頃の畑のニホンアカガエル。お腹がふくらんでいます。
同じカエルか別の個体かわかりません。
2010-11-18
« 画像 »


冬眠前でたっぷり栄養をため込んだのでしょう。
2010-11-18
« 画像 »


それにしても太っています。こんなニホンアカガエルを見たのは初めてでした。
やはり動いている昆虫を食べるのでしょうか?
2010-11-18
« 画像 »

«   »

●カテゴリ


育て方.jp|花、野菜の育て方など

Template by WEB2.0的ラボ