ヨツメアオシャク
シャクガ科
夕方は涼しくなるので除草作業がはかどります。
夜の時間帯になった頃に畑で見つけたグリーンのきれいな蛾。薄暗い中での撮影です。
画像をもとに調べたらヨツメアオシャクというらしい・・
暗くなるまで作業をしていなかったらお目にかかれなかったかもしれないですね。
今までにもこの蛾は見たことがありませんでしたから・・・
実際はこのサイズより小さな蛾です。
2013-6-30
« 画像 »
下から見たヨツメアオシャク。翔の裏側も緑色で4個の紋があります。
多分この紋が白地に黒で目のようなので、ヨツメアオシャクの名の由来になっているのではと思いました。
2013-6-30
« 画像 »
幼虫の食草はヨモギやキクなので、本州やシベリア、朝鮮や中国などにも分布しているそうです。
前から見たヨツメアオシャク。
2013-6-30
« 画像 »
横からのヨツメアオシャク。結構丸々としている。雌?
2013-6-30
« 画像 »
シャクガの幼虫は嫌いな虫の代表でしたが、成虫になったらきれいに変身するのですね・・・
●カテゴリ
Template by WEB2.0的ラボ