●一年生のクリスマスローズ 一年間の生長記録画像 ステルニー、パーティドレス・ローズカメレオンなど

« 画像 »


クリスマスローズ
キンポウゲ科クリスマスローズ属
正式にはヘレボラス ニガーのことをクリスマスローズといいますが、ここでは一般的にいわれているクリスマスローズという名称を用いています。
近年はクリスマスローズ・ガーデンハイブリットといわれています。


ダブルのクリスマスローズや今までにない色合いのクリスマスローズが欲しくてホームセンターに行ったら、どうしても欲しくなってしまったダブル系の鉢が2†3ありました。でも値段を見てビックリ!
とてもとても買えません。その場を離れられず、しばらく眺めていました。


そうしているうち、まだ花の咲かない1年生のクリスマスローズ苗を発見!
市販の花の咲かない1年生のクリスマスローズ苗を1年間育てると、大概のクリスマスローズは花が咲くのですよ。新種のクリスマスローズは見れば欲しくなるのですが、何鉢もはとても手がでない値段なので、その分1年生の品種を何本か購入して楽しむことを選びました。
私にとってはお財布にもやさしいし、育てがいもあり楽しみの先延ばしでいいかも知れない・・・そう思って2007年12月†2008年2月にかけて1年生のクリスマスローズ苗を10鉢集めました。


花が咲いているダブルの花のクリスマスローズの2鉢分のお値段で済みました(^v^)ニコッ
今年1年だけは咲きませんが、来年はきっと咲きます。楽しみに育てていきます。


一年生のクリスマスローズ苗

2007-12-15 

« 画像 »

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2009年 クリスマスローズ
さてどうなったでしょう? 花の咲かない小さなクリスマスローズ達は・・・

1)交配種ステルニー
元から芽が出ているのを発見!
有茎グループのステルニーは花後に新芽が出てから、古い茎を地際で切ります。
↓2008/5-8
« 画像 »


上の集合画像から7ヵ月後です。夏はほとんど育ちませんね。
交配種ステルニーはリビダスとアーグチフォリウス(旧名コルシクス)の交配種で、緑が強いもの、ピンクを帯びるものなど様々あるようです。
我が家のステルニーの花は緑がかっていて葉茎の軸色は赤いです。
葉の周囲は鋸歯だし、葉色も変わっていて、購入後はシクラメンと間違えたぐらいです。 シルバーステルニーというのもあるそうですが、もしかしたらこのステルニーもそうなのかも知れないようなシルバー(銀灰色)の葉っぱ。


↓2008-9-3
« 画像 »


翌年のステルニー
茎が立ち上がり、蕾が膨らんでいます。
↓2009-1-25
« 画像 »


室内で満開のステルニー
↓2009-3-19
« 画像 »


ステルニーの花のアップ。雄しべが反り返っています。

« 画像 »


軒下でのステルニー
↓2009-/3-23
« 画像 »


::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2)クリスマスローズ「パーティドレス」
ダブルの「パーティードレス」は、クリスマスローズの自生地の東ヨーロッパのモンテネグロにある原種トルカータス(H. torquatus)の多弁の変異種がイギリスの育種家によって改良されたものだそうです。


パーティドレス・ローズカメレオン
よく見ないと気が付かないような小さな蕾が!
↓2009-1-15
« 画像 »


花茎が伸びてきました。
↓2009-2-2
« 画像 »


パーティドレス・ローズカメレオン
↓2009ー3-9
« 画像 »


先に咲いたほうのパーティドレス・ローズカメレオン
ローズカメレオンは画像では大きく見えるけど実際は小さな花です。
↓2009ー3-9
« 画像 »


後から咲いたほうのパーティドレス・ローズカメレオン
↓2009ー3-9
« 画像 »


パーティドレス」の種類
『ガーネットレッド』 『ライムイエロー』 『バターイエロースポット』 『フェアリーローズスポット』 『パウダーローズ』 『ロイヤルパープル』など


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3)クリスマスローズ・ピコティミックス
灰色カビ病みたいな感じです。
きれいに取り除いてカビの部分を日光に当てただけで、いつの間にかきれいになっていました。
これはシクラメンで成功していたのでそうしました。

« 画像 »


花が咲きました!
写真と違うのでちょっとガッカリ・・・でもこれはこれでまぁいいと無理に納得する。
育てた子供は可愛いものね。子供取り違い事件のような感じです。
交配種の1年生のクリスマスローズ苗はこういうことがあるので注意!
↓2009-3-19
« 画像 »


咲き進むにつれ味わい深い色合いになったピコティミックス。

« 画像 »


2番花のピコティミックスの様子
ピコティミックスは特に開花期の温度、環境により濃淡が出るみたいです。

« 画像 »


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

4)クリスマスローズ・ピコティミックスダブル
ピコティミックスダブルの蕾がほころび始めた
↓2009-2-8
« 画像 »


ピコティミックスダブルの花

« 画像 »


ピコティミックスダブルの花の中心

« 画像 »


4月下旬のピコティミックスダブルの花

« 画像 »

八重咲きの花を開花させるためには、株の体力が必要なので、肥料不足に注意しましょう。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

5)クリスマスローズ・白花スッポティ
花が咲き始める白花スッポティ   2009/3-23

« 画像 »


満開の白花スッポティ 2009/4-19

« 画像 »


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

6)クリスマスローズ・イエローダブル
イエローダブルは低い位置で咲いている。   2009/2-21

« 画像 »


イエローダブルの花の咲き始め

« 画像 »


上と同じ花だと思うけど、だんだんとスポットが薄くなる?  

« 画像 »


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

7)クリスマスローズ・白ダブル
一番のお気に入りのグリーン系の白ダブルのクリスマスローズ

« 画像 »


あれ、同じ株の別の花になにやらシミのようなものが・・・花も5†6個しか咲かなかった。

« 画像 »


シミではなく、スポット入りなのかな?

« 画像 »


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

8)ピンクダブル
ラベルはピンクダブルなのに、咲いたのは上のとは違う種類の白ダブルでした。
でもよく見ると淡いピンク調の白でした。

« 画像 »


グリーンがだんだん濃くなります。  2009/2-20

« 画像 »


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

9)クリスマスローズ・オリエンタリスピンク系
現在行方不明・・・どこへいってしまったのか?
元気がなくて途中から半日陰の露地植えにして、枯れてしまったのがこのピンクかな?


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

10)クリスマスローズ・緑系
株の大きさはそれなりに育ったけれど、一つも咲かず、残念!
次に期待・・・


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

11)クリスマスローズ・オリエンタリス赤系
咲いたのはこんな感じ・・・

« 画像 »

« 画像 »


この花はよくあるオリエンタリス赤系なのかな?
スポットが入っていたり、色もグリーン系、グレー系が入っている。

« 画像 »

なんとなくどこかで手に入れた記憶にない赤系のクリスマスローズ・・
きっと丈夫そうなのでこの先何年も咲いてくれると思う。

«   »

●カテゴリ


育て方.jp|花、野菜の育て方など

債務整理のお悩み相談

Template by WEB2.0的ラボ