●珍しい(?)レンギョウの花の画像 チョウセンレンギョウ

レンギョウ
モクセイ科レンギョウ属

« 画像 »

レンギョウの花が咲くと春がきたんだなぁと実感します。


レンギョウ属には、7種の原種や交配種があるが黄色い花冠(かかん)はどれも4裂するとのこと。
でも我が家のレンギョウは次の画像のように5裂、6裂、7裂などがあります。それもようやく見つけたのではなくちょっと見ただけでもすぐ見つかるほどたくさんあるのです。


« 画像 »

5裂のレンギョウの花   2009/4-6


« 画像 »

6裂のレンギョウの花   2009/4-6
普通はレンギョウの花は左側のように4裂です。


« 画像 »

7裂のレンギョウの花   2009/4-6


« 画像 »

花びらの中を見ますと、雄しべは花柱より長くなっています。


« 画像 »
花が固まって咲いているところの裏側
太いシュートの花だからこんなにたくさん固まって咲くのでしょうか?
そして花も勢い余ってしまい、いくつも裂けてしまうのでしょうか?


« 画像 »

花の裏側のアップ

この種類は調べてみたらチョウセンレンギョウ(朝鮮連翹)だと思います。
まず花が昔からあるレンギョウの花より濃い黄色、花の形も大きくて広い、咲き方もぼってりとしている。
葉が出る前に花を咲かせ、満開のときは見事です。
我が家は狭いところに植えてあるので、3†4年に1回は元から出た枝(シュート)を2†3本残し、切ってしまいます。
来年は見事なレンギョウをお見せできると思います。

それから「レンギョウ」「シナレンギョウ」との見分け方として、枝の縦断面の様子があります。
チョウセンレンギョウの断面にはしご状に並んでいるものがあり、芽が出る部分は分厚い(壁)になっています。
レンギョウには「はしご」がなく、シナレンギョウには分厚い境(壁)がないそうです。


« 画像 »

カッターで縦割りにしてみました。真ん中が芽が出ている部分で境の壁のようなもの


また葉の幅はチョウセンレンギョウのほうがやや太く、鋸歯が葉のほぼ全面にあるのに対して、シナレンギョウは先端半分に鋸歯があります。
シナレンギョウの方が枝が直立し,チョウセンレンギョウは弓なりに長く伸びる傾向がある。


今年はまだ枝を整理して1年目なので、長くしだれていませんが2†3年経つとしだれ梅やしだれ桃みたいになるのですよ。もっともそうなるのは剪定次第ですけど・・・



レンギョウの効用
果実にはルチン(rutin)等の成分が含まれ、民間療法では消炎や利尿、解毒、にきび、吹き出物などの皮膚病などに効くとされます。

«   »

●カテゴリ


育て方.jp|花、野菜の育て方など

債務整理のお悩み相談

Template by WEB2.0的ラボ