●観葉植物 ポトス

ゴールデンポトスの苗を買ってきて、2つ一緒に植えてみました。
ポトス 2012-9-21
« 画像 »


みるみる茎が伸びていって踏んでしまったりするので、
9月中旬を過ぎていましたが、水挿しに挑戦してみました。
葉を2†3枚つけた状態で、茎をカットして、気根が水に浸かっている状態にして
子ビンに挿しておきました。
ポトス 2012-10-6
« 画像 »


すると、早いものは翌日にもう発根していました!
約3週間後、根が3†5センチくらいになったので、
今回はセラミスを使ってハイドロカルチャーを作ってみました。
セラミスは粒が細かいので、根にうまくフィットする感じがします。
ポトス 2012-10-6


« 画像 »


ちょっとスカスカですが、生長してくれることを願って・・・
ポトス  2012-9-21
« 画像 »


*************ポトスにカイガラムシが・・・********************

元気に見えたポトスですが、よく見ると葉の一部が茶色になっているものが何枚かあり、
気になってよく調べてみると・・・

何とカイガラムシが・・・!
カイガラムシって、よく聞くけど、いままで一度も出くわしたことがなく、このときは本当にビックリしました。
白いもの、グレーのもの・・・
カイガラムシ
« 画像 »


カイガラムシはたくさんの種類がいて、このときもいろんな形のものがいました。
長い2本の角が出ているもの、粉っぽいもの、固そうなもの、動いているもの、動かないもの、
カイガラムシ
« 画像 »


カイガラムシ
« 画像 »


カイガラムシ
« 画像 »


カイガラムシ
« 画像 »

これは、勢い余ってつま楊枝でつついて家具に飛ばしてしまったものです(汗)
ピンボケしてますが、長い触角のようなものがあります。
カイガラムシ
« 画像 »


茎の節々の奥に入っていたり、まだ開いていない新葉の中に入っていたり、
葉と茎の境目の溝に入っていたりと、それはもう何十匹もいました。

ひたすら爪楊枝でほじくりだすこと約2時間・・・
このときは、見えるものは完全にいなくなったと思いましたが、その後も、まだ何匹か見つけて、その都度捕獲しています。
それから毎日ポトスをチェックするのが日課となっています。
多分、卵だったのが孵ったりしてるので、根気強く続けるつもりです。

白っぽいものがついていたり、ベタベタした透明なものがついていたり、葉が茶色に変色していたりするものは、必ず近くにヤツがいます。
最近は、その傾向もだんだんわかるようになってきてしまいました(笑)

以上は娘のレポートでした。

*******************************


管理人のポトスは白い斑入りのポトスです。
6-4
« 画像 »


斑入りのポトス(左に)は、ゴムノキ、プテリス、クロトンなどと寄せ植えにしました。
もうひとつの寄せ植え バスケットに入った斑入りフィカス・プミラ栽培記
6-17
« 画像 »


この斑入りのポトスは管理が良くなかったのか、一年ほどで消滅してしまいましたm(_ _)m

«   »

●カテゴリ


育て方.jp|花、野菜の育て方など

Template by WEB2.0的ラボ