●ヤマアジサイ(山紫陽花)

山野草みたいに自然に根付いている草花が究極の美しさなのかな・・・と最近は思います。
自然の中で生きるのは無駄は省いて必要なものは発達させなければ生きていけませんものね。
最近は山紫陽花(ヤマアジサイ)に凝っています。
関連記事 アジサイ

2010-6-10
ヤマアジサイ「鈴鹿山」
« 画像 »


ヤマアジサイ「鈴鹿山」
2010-6-10
« 画像 »


ヤマアジサイに凝っていると言っていますが、その後は手入れを怠って枯らした種類もあります。

::::::::::::::::


ヤマアジサイ「紅」
2007-6-14
« 画像 »

ヤマアジサイ 紅(クレナイ)の変化の画像と育て方


::::::::::::::::::::

ヤマアジサイ「七段花」
2008年に小さなポットに植えてあったヤマアジサイ「七段花」を入手。
その年は鉢植えで楽しみました。
2008-6-4
« 画像 »


花が終わったら庭に植えました。ヤマアジサイ「紅」のそばです。
翌年はそれほど大きくなりませんでした。
↓2010年の「七段花」です。花数は少なかったですが、茎がたくさん出ています。
2010-6-9
« 画像 »

2011年のヤマアジサイ「七段花」は花数が少なかったです。
2012年はつぼみがいっぱいついているので、それなりの花が咲くと期待しています。


::::::::::::::::::::

ヤマアジサイ「清澄沢」
「鈴鹿山」と同じ鉢に植えてあったので、あまり育ちが良くありませんでした。未だヤマアジサイ「清澄沢」の花は咲いておりません。

どちらも2012年春に小さな鉢に植え替えました。手入れもしないでおいたのでボサボサになっています。枯れている枝があるので、芽が吹いてから剪定しました。
左側「清澄沢」、右側「鈴鹿山」
2012-3-25
« 画像 »


芽が伸びてきましたが、今年は咲きそうにありません。昨年お粗末にしてしまったので、しかたがありませんね。
左側「清澄沢」、右側「鈴鹿山」
2012-5-4
« 画像 »


::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「津江紺青」
2012年の「国際バラとガーデニングショウ」に行ったときに入手。
ヤマアジサイ 津江紺青

同じく「国際バラとガーデニングショウ」に行ったときに入手。
ヤマアジサイ 土佐童


::::::::::::::::::::::::::::::::::::


↓こちらはホ†ムセンターにて入手。
ヤマアジサイ 姫アジサイ

ヤマアジサイ 土佐美鈴

ヤマアジサイ 紫紅梅

コアジサイ(オクタマコアジサイ)


::::::::::::::::::::::::::::::::::::


タマアジサイ

サクランボ「暖地」の下のほとんど目立たないところにあるタマアジサイです。
目立たないのと普通のアジサイより遅れて夏に咲くので、あまりタマアジサイの画像がありません。
8-1
« 画像 »


2010年の夏は乾燥と暑さでサクランボの下でも枯れたようになってしまいました。
何年もそこにありますが、こんなことは初めてです。
中心部分が枯れたようになっています。
2010-9-10
« 画像 »


タマアジサイのつぼみは完全に枯れています。
2010-9-19
« 画像 »


でも秋になって雨が降ったからでしょうか、つぼみはだめですが、葉が出てきて復活しました!
2010-10-6
« 画像 »

最近(2011年ごろから)、サクランボ「暖地」が大きくなりすぎたのとタマアジサイ近辺は草ボウボウです ┗(-_-;)┛
庭に移してあげないとかわいそうですが、庭も満杯状態・・・

そして足を怪我して畑仕事をほぼ諦めてしまった2013年、タマアジサイは完全に枯れてしまいました m(_ _)m ごめんなさい
関連記事 靭帯損傷? 闘病記


****************************


足のケガ以来、ただただ水やりだけしていた鉢植えのヤマアジサイ(山紫陽花)
久しぶりの更新です。

«   »

●カテゴリ


育て方.jp|花、野菜の育て方など

Template by WEB2.0的ラボ