育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 多肉植物 > カランコエ(ベル型)栽培記 2008年~2009年

カランコエ(ベル型)栽培記 2008年~2009年

カランコエ,ベル型,栽培,植え替え,切り戻し,短日植物,ミラベラ

我家のカランコエ栽培記 2008年 ベル型

花の終った処分品のカランコエをゲット。早速、カットして挿し芽をしました。
2008/4-7
DSC02481-4-7.JPG


2週間も経つと切り戻しのところからこのぐらい芽が出てきます。
単純計算で元のカランコエより枝数が倍になるわけです。
2008/4-21
DSC02727-4-21.JPG


切り戻したカランコエは1ヶ月経つとこのぐらいになります。
2008/5-11
DSC03305-5-11.JPG


さし芽したカランコエは鹿沼土に挿しておいたらまもなく発根しました。
発根したのを鉢に植え替えなくてはと思いながらも、タイルの上にしばらくそのままにして置いたのです。
鹿沼土は多少は付いていましたが、根が裸のままで2ヶ月ぐらい置いていたでしょうか・・・軒下なので、夏は日陰気味になります。
水は時々他の鉢植えのついでにかけていたという程度・・・ なんか虐待していたような・・・
でもカランコエは丈夫なものです。左は元のカランコエ。

※2012年頃から徐々に多肉植物を集め始めました。
この頃から育て方の勉強をしたらなんと虐待していたわけではなく、放ったらかし状態がよかったみたいです。
関連記事 
・ベンケイソウ科 カランコエ属 主な種類
・カランコエ 開花中と開花後の育て方 我家のカランコエの画像
自己流ですが・・・多肉植物のふやしかた
2008/8-1
DSC04681-8-1-7.JPG


2008/8-1
元のカランコエはというと植え替えをしないでおいたので根詰まりしたのか、よく見ると気根が出ています。

DSC04684-8-1.JPG



気根のところからカットして、根が出ているのでそのまま直接鉢に植えました。

DSC04686-8-1.JPG


元のカランコエの株も根をほぐして植え替えしました。

DSC04688-8-1.JPG


3つのカランコエの鉢   
2008/8-30
DSC00336-8-30-1.jpg

左から元のカランコエ、挿し芽カランコエ、気根カランコエの鉢です。そのことは分からなくなるので、鉢に書いておきました。

処分品なのでどんな花が咲くかまだ分からない。
赤いカランコエかな・・・白いカランコエかな・・・それともピンク?
かなり楽しみ!
それとも通常のカランコエより高めの値段が付いていたので新品種かな?

10月下旬になると茎が伸びて草丈が高くなり、葉も紅葉してきます。
蕾も見えてきました。カランコエは短日植物です。街燈のところに置くと花が咲かないかと思います。
2008-10-30
DSC05814-10-31-1.jpg


:::::::::::::::::::::::::


2009年のカランコエ
無事、花が咲きましたよ ヽ(^О^)ノ
多分このカランコエは「ミラベラ」という品種かと思います。
2009-1-10
カランコエ 2009-1-10


カランコエの花のアップ
2009-1-10
カランコエ 1-10


ベル方の花もいいものですね・・・
2009-1-10



3鉢ありましたが、2鉢は花が咲いて写真を撮る前にお嫁入り。
通常のカランコエと違うので、とても喜んでいました。喜んでもらうとこちらもほんとうに嬉しくなりますね。