セダム 玉連(ぎょくれん)
セダム,玉連,緑亀の卵,チョコレート色,黒い紅葉,白い粉,生育はゆっくり,茎ざし,葉ざし玉連(ぎょくれん)
2015-2-11
玉連(ぎょくれん)
ベンケイソウ科 セダム属
生育期 春・秋型
緑亀の卵と似た感じの玉連(ぎょくれん)。
寒い時期の購入なので、チョコレート色に紅葉しています。黒い紅葉といったところです。
玉蓮はころころとした卵形の葉で、茎は緑亀の卵と同じように太く、生育はどちらもゆっくり。
枝分かれしながら上に伸びていくそうです。
葉には白い粉が付いています。消毒後の模様かなと思いましたが、もともとそういうものらしいです。
2015-2-11
玉連の葉は春になって暖かくなるとだんだん緑色になります。
茎ざしと葉ざしに挑戦しようと茎をカットし、葉もいくつか取りました。
お気に入りなので、ふやそうと頭をチョンパしてあります。株元からはもう仔吹きしています。
2015-4-26
こちらはさし芽した玉連の頭部分です。
水やりを控えているのでまだチョコレート色ですが、花が咲いてきました。淡いピンクの花です。
2015-5-9
生長が遅いですが、少しずつは伸びているようです。
葉ざしをしようとした葉は紛失してしまいました。コロコロしているので転がってしまい行方不明。
2015-9-3
再び寒くなるとチョコレート色になるのでしょうね。今はグリーンから微妙な色になってきています。
今度はカットしないで長く伸ばしてみます。親は左で、右はさし木の玉連(ぎょくれん)。
2015-11-16
2016年の玉連
花後の玉連です。幹の太い木立みたいになっています。仕立て方により盆栽風にしても面白いかも。
同じセダムの小松緑や緑亀の卵などの盆栽風も面白そう (*⌒ー⌒*)
2016-5-23
上の鉢ですが、2株入っています。形は整えていませんが、多分盆栽風になりますね。
2016-6-26
さし木の玉連です。
随分挿したのですが、この後はどこでどうなったのかあまり残っていませんね。
たくさんあると気が緩み、お粗末にしてしまうようです。
2016-9-24
2017年の玉連
上のさし木株です。2~3本ずつ植えてあります。
2017-4-2
外国産の多肉を和風の盆栽とは奥が深いというべきか? (☆⌒∇゜)♪
玉連は葉の変化が面白いセダムです。