育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 観葉植物(コケ類・シダ類。グラス類など含) > ミニ観葉植物 セラギネラ「レピオフィラ」

ミニ観葉植物 セラギネラ「レピオフィラ」

ミニ観葉植物,セラギネラ,レピオフィラ,乾燥に弱い,イワヒバ科,常緑多年草

セラギネラ「レピオフィラ」
イワヒバ科 常緑多年草
原産:東南アジア

まるで苔みたいなセラギネラ「レピオフィラ」です。
以前にも育てたことがあるのですが、見事に失敗してしまいました。
リベンジなるか・・・再チャレンジです。今度はうまく育ってね。
ふわふわしている濃緑のセラギネラ「レピオフィラ」の葉っぱ。
2012-10-20
DSC_0131-2012-10-20-1.jpg


上から見たセラギネラ「レピオフィラ」
2012-10-20
DSC_0132-2012-10-20-1.jpg


苔みたいと思っていたら、アップするとヒバのようなセラギネラ「レピオフィラ」。イワヒバ科なので当たり前ですが・・・
2012-10-20
DSC_0131-2012-10-20-2.jpg


けれどまたしても失敗してしまいました (∪_∪。。)グスン
・・・管理のどこが悪かったでしょうね?

店頭に並んでいたときには受け皿に水が張ってありました。
かなり乾燥に弱いらしいので、このようにいつも湿らせておいたほうがよかったのでしょうか・・・
もうひとつの原因は、廊下の一日中日当たり抜群のところにおいてしまいました。
適所は半日陰で空中湿度の高いところが好きらしいのです。レース越しのところで受け皿に水が張って置くといいのかしら?
受け皿に水が張ったままで置くと通常は根腐れしてしまいますが、これはどの程度大丈夫なのでしょう・・・
夕刻には水が無くなるように調節しながら入れるといいのかな?

またはそれほど難しい管理でなくても大丈夫なのでしょうか・・・
耐寒性は多少はあるようですが、冬になるまでには枯れてしまったので、確かめることができませんんでした。