アカスジカメムシ
アカスジカメムシ,イタリアンパセリ,セロリ,セリ科アカスジカメムシ
畑のイタリアンパセリの花にアカスジカメムシがいました。
アカスジカメムシはセリ科の花の咲く頃に現れます。
関連記事 セリ科の野菜やハーブ
2010-6-9

同じイタリアンパセリのアカスジカメムシ。
黒地に赤の縞模様が目立つカメムシの一種です。

アカスジカメムシの成虫は葉でなく、花や種を吸汁するみたいです。
この頃になると成虫が突然姿を見せるのですが、幼虫はどこにいるのでしょうね・・・
幼虫は見たことがないけど、葉や茎を吸汁しているのでしょうか?
2010-6-9

アカスジカメムシの交尾。
2010-6-21

アカスジカメムシは幼虫・成虫共にセリ科植物に集まります。
こちらはプランターに植えた花盛りのセロリにいたアカスジカメムシです。
2010-6-25

同じセロリにいたアカスジカメムシ
2010-6-25

セロリにいたアカスジカメムシ
2010-6-25

セロリにいたアカスジカメムシ。腹には赤地に黒色の多数の斑点がある。
2010-6-28
