育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

トキワツユクサ

トキワツユクサ,白い花のツユクサ、南アメリカ原産,園芸種,雑草化

トキワツユクサ
_DSC0123-6.jpg


JA女性部の日帰り研修で福島県に行きました。
そのときの鶴ヶ城公園内の奥にある階段でふと目に留まったのが、この白い花のツユクサです。
我が家近辺ではこれまで見たことがありませんでした。
思わぬところで白い花のツユクサに出会い、うれしかったです。
2014-8-2
_DSC0121-1.jpg
2014-8-2


ネットで調べるとトキワツユクサにたどりつきましたが・・・・どうでしょうか?
虫類もそうですが、植物も微妙なところで違っていたりして自信がありません。
坂で乾燥するところに出ていたので、弱々しく感じました。けれどトキワツユクサなら雑草化しているとネットにありました。
トキワツユクサは南アメリカ原産の帰化植物でムラサキツユクサ属になっています。
昭和初期に園芸種として導入された花が野生化したものだそうです。

これまでの青いツユクサも我が家の庭や畑にありますが、見かけによらず丈夫でなかなか駆除できません。
トキワツユクサは葉が常緑なので常盤(トキワ)の名が付いていますが、別名はノハカタカラクサ(野博多唐草)とも呼ばれているそうです。
2014-8-2
_DSC0121-2.jpg

昨年の足の怪我のためにまだ城に登る自信がないので、鶴ヶ城に登らず公園内で松や桜の写真を撮っていました。