セダム属 虹の玉
セダム属,虹の玉,紅葉,寄せ植え虹の玉
虹の玉
ベンケイソウ科 セダム属
数ある多肉植物の中で、平凡だけど大好きな虹の玉。
小さくて可愛いながらも寒さ暑さ、雨にも負けないで丈夫な体 (*・∀-)☆
そしてなにより秋から春にかけての紅葉が素晴らしい~♪
2015-1-11
気難しい多肉がある中でも、気楽に育てることができ、寄せ植えなどにも重宝します。
※虹の玉の入った寄せ植え関連記事
初めての多肉の寄せ植え
瓦の器で多肉の寄せ植え①
多肉寄せ植え 古瓦を利用②
我が家で虹の玉を育て始めたのは2012年から。
2012-11-14
入手後はそれは大事にしましたよ。白い化粧砂などに入れたりして・・・
2012-12-20
そして翌2013年には・・・いっぱいふえましたよ \(*^o^*)/
多肉を育てる醍醐味のひとつ・・ふやすこと・・♪♪
さし芽、葉ざしもできるし、株元からも仔ができて増えるので、繁殖しやすい多肉なのです。
セダム類は通常そうですが・・・
自己流ですが・・多肉植物のふやしかた
2013-11-30
翌2014年には虹の玉のすばらしい紅葉!!
鮮やかな紅葉にするコツは、秋から肥料、水分はごく控えめにし、戸外で育てることです。
2014-12-31
暖かい室内(左)と軒下で育てた虹の玉。もちろん室内はあまり紅葉していません。
2014-1-19
カラカラに乾いていたので、前日に水やりをしたら・・
この時期の寒波で、寄せ植えの中で、こんなに溶けていました Σ( ̄ロ ̄lll)
丈夫だからと油断してはいけませんね。
2014-3-16
虹の玉の下の葉はまだ紅葉の名残りがありますが、上方はすっかりグリーンです。
猫の幸ちゃんはこの時で17才ぐらい・・
3年前まではうちの3匹の猫は年をとるのを忘れたか?と思うほど若々しかったのです。
でも風邪をひいたあとではめっきり老いが目立ってきました。この1年後はお星さまになってしまいました。
人間も老いてくると、ケガや風邪の後はだんだんと回復力がなくなってくるのは同じです。
そういう私も最近めっきり老いを感じています。東日本大震災あたりから特にそうです。
※その後、福ちゃん、きぃちゃんも2か月違いで天国に行ってしまったので、心身共にキツくて・・・
2014-5-7
不老不死の多肉に力を借りて、もうひと踏ん張りしましょうか・・
掛け声だけでも d(@^∇゚)/ファイトッ♪ むなしく響くだけですが、言うと言わないとでは大違いかと。
さし芽した虹の玉をポリポットで育てたのですが、あまり水やりをしていないせいか、気根が出ています。
多分、生きるために必死に空中から水分をとるのです・・・。私も生きるために必死になろう!
2014-11-30
多肉は私にとって虹の玉から始まり、虹の玉で終わるといってもいいかな・・・
まだ多肉歴浅いですが、それほど好きです。