育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 多肉植物 > クラッスラ属 クーペリー

クラッスラ属 クーペリー

クーペリー,ベンケイソウ科,クラッスラ属, ピンク色の小花,冬越し

クーペリー
DSC_0111-2015-4-18-1.jpg
春ですが、まだきれいに紅葉しています。

クーペリー
ベンケイソウ科 クラッスラ属 
原産地 南アフリカ
半耐寒性常緑多年草
関連記事 クラッスラ属 主な種類 

クーペリーを入手。
葉に模様があると思ったら、どうもあばたみたいな小さなくぼみがあるようです。
2013-10-27
_DSC0080-2013-10-27-1.jpg


6月頃からつぼみが出ていましたが、茎が長く伸びて花が咲き始めました。
2014-7-15
_DSC0067-2014-7-15-1.jpg


こちらは別のクーペリーの挿し芽かと思いますが、秋も花が咲くのですね。
2014-10-18
_DSC0015-2014-10-18-2.jpg


クーペリーはピンクの小花でとても可愛いです (^^♪
多肉植物は花より葉を鑑賞するのが多いですが、クーペリーは可愛い花を観賞するタイプかな・・・?
同じクラッスラ属のツクバネの花もこんな感じです。
2014-10-18
_DSC0015-2014-10-18-1.jpg


あばたなんていいましたが、紅葉期は模様のようにも見えます。
葉の裏側も真っ赤です (◎o◎)
2015-4-18
DSC_0110-2015-4-18-1.jpg


翌年のクーペリーですが、大株になり、たくさんのつぼみが・・・
半耐寒性とあるので、ここつくば市では暖かい冬だったら露地でも冬越し可能かな・・・
2015-6-9
DSC_0097-2015-6-9-1.jpg

2015~2016年の冬は試しに露地植えにしてみました。
最初は暖かい冬でしたが、大寒あたりからとても寒くなってきてしまいました。
実験のつもりで色々な多肉を植えていたのですが、危ないなと考えて予定を変更しましたよ。
現在は寒い夜だけビニールをベタがけしています。かけなくてもよかったかもしれませんが・・・つい。
現在2月上旬ですが、セダムが多い中で、クーペリーや雪童などのクラッスラも元気にしています。