育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 多肉植物 > セダム属 ケープブランコ(白雪ミセバヤ)

セダム属 ケープブランコ(白雪ミセバヤ)

セダム属,ケープブランコ,白雪ミセバヤ,白い粉,夏越し

ケープブランコ(白雪ミセバヤ)
2014-4-20
_DSC0085◎-2014-4-20-1.jpg

ケープブランコ(白雪ミセバヤ)
ベンケイソウ科 セダム属
原産 中米、アメリカ西部
我が家の セダム属 主な種類

入手したてのケープブランコ(白雪ミセバヤ)はうっすらとピンク色を帯びていました。
一つのポット内でも、左側のほうはグリーンでしたが・・・立性タイプとありました。
2013-8-24
_DSC0062◎-2013-8-24-1.jpg


2か月近くなってからのケープブランコ(白雪ミセバヤ)はきれいなブルーグリーン色になりました
2013-10-12
_DSC0109◎-2013-10-12-1.jpg


増えてきたのでさし芽をしてみました。
2013-12-12
_DSC0250-2013◎-12-12-1.jpg


↓翌2014年の上のさし芽のケープブランコ(白雪ミセバヤ)です。冬も暖かい縁側なので、100均箱でいろんな種類を挿し芽をしています。
まわりには大葉万年草、ツクバネ、ミルクゥージ、右下はヴォルケンシーがあります。
2014-4-8
_DSC0025◎-2014-4-8-2.jpg


入手時のケープブランコ(白雪ミセバヤ)をひと回り大きな鉢に植え替えたので、かなり大株になってきましたよ。
白雪ミセバヤという別名に相応しく真っ白です。
この白く見えるのは白い粉が付いているからか・・? それとも細かい毛のようなもの?
2014-4-20
_DSC0086◎-2014-4-20-1.jpg


アップにすると白い粉が付いているようです。葉を保護しているのかな・・?
2013-11-5
_DSC0086-2013-11-5-1.jpg
左はルンヨニー・トプシィタービィ、下の赤い葉は天狗の舞です。


再びさし芽です。四方八方に伸びて増えるのですね。寒さにあうときれいな色になるようです。
2015-2-1
DSC_0092-2015-2-1-1.jpg


結局はよく日が当たる、気温の条件で色が変わるのかな・・? 上の夏のケープブランコはグリーンになっています。
実験しようにも2018年にはあまりにも増やし過ぎてしまった為、管理が行き届かずかなりの多肉が消滅してしまいました。
自己流ですが・・多肉植物のふやしかた
ビニールハウスが夢ですが、置き場の確保が無理だったので、諦めるしかありませんね。
でもケープブランコ(白雪ミセバヤ)は寒さに弱いのか、それとも暑さや雨に弱かったのか、今となっては観察のしようがありません。
屋外にて放置していたので、そのどちらかでしょうね。
※追記 仲間のパープレウムは-20℃と書いてありました。そこまではどうかと思いますがかなり耐寒性はあると思います。
他のネット参照では夏越しがむずかしい・・とのことです。耐寒性があるということは暑さ・蒸れに弱いのでしょうね。
我が家では2015年までは夏は直射日光を遮る車庫に置き、雨もかかりませんでした。