育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 草花  タ~ワ行 > ラグラス(バニーテール・ウサギノオ)

ラグラス(バニーテール・ウサギノオ)

絹肌,ラグラス,バニーテール,ウサギノオ,うさぎの尾、こぼれ種

ラグラス 5-17

逆光で撮った庭のラグラス 

ラグラスウサギの尾を意味ずるギリシャ語
別名:英語でバニーテール  日本語でウサギノオ

ウサギの尾のような白くて可愛らしい花を咲かせます。
エノコログサと同じ仲間で、白く丸いフワフサした感じの花です。
切花で使用したり、他の花とアレンジしたり、ドライフラワーにもできます。
うちのラグラスは草丈が20~30cmですが、50cmぐらいに高くなるオバタスという種類もあります。

DSC02388-4-7.jpg

2008年4月 こぼれ種のラグラスから可愛い穂が出てきました。




絹肌のラグラス


絹肌のラグラス  

スベスベしていてまるで絹の感触のラグラス・・・
触るとほんわかしてきて気持ちが穏やかになります。
猫を撫でる感覚と同じでいやされます。

ラグラス


鉢のラグラスを玄関に置いてみました。




DSC02916-4-26.jpg
湿り気があるところにも出て、それが一番育ちが良いです。


毎年秋になると、ラグラスはこぼれ種で庭のどこかに数株出てきます。
場所もとらないので出たところにそのままにしておきます。
タネをとって蒔こうとするとまずは忘れる確立が高いので、土の中にしっぽのまま埋めておきます。それも最近ではそんな丁寧なことをしなくてもひとりで生えてきます。なかば雑草化してきて、庭のいたるどころに生えてきます。
2007-4-13
DSC01115-19-4 13-2.jpg
ラグラスの穂

IMG_3483-1.jpg
ラグラスの穂のアップ

ラグラス(バニーテール・ウサギノオ)育て方
植える場所はなるべく日当たりのよい所がいいのでしょうが、半日ぐらいの日照でも大丈夫です。
エノコログサと同じ仲間ですからちょっとぐらい踏まれてもよく育ちます。

肥料も庭のラグラスにはしたことがありません。痩せ地の場合は堆肥や緩効性肥料などを入れます。


鉢植えのラグラス
■水やり
表面が乾いたらたっぷり与えます。

■肥料
鉢植えの場合は植えるときに緩効性肥料を混ぜて、液体肥料を規定の割合で薄めて月に1~2回与えたほうがいいかもしれません。

■病害虫
今まで我家では病害虫は発生したことがありません。