育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

ゴマフボクトウ

ゴマフボクトウ,幼虫,ボクトウガ科,ブルーベリー,虫糞

2010-5-7
IMG_4247ゴマフボクトウ-1.jpg

ゴマフボクトウ
チョウ目 ボクトウガ科
分布:北海道、本州、対馬、屋久島、シベリア、中国、朝鮮半島
 
ゴマフボクトウの幼虫(庭のホスタに)。
近くにサツキが植えられています。そこから出てきたのかしら? 
赤の体に黒の頭。蛹化のため?
2010-5-7
IMG_4246ゴマフボクトウ-1.jpg


畑のブルーベリーの枝が枯れていたので、中を見たところです。
めったにブルーベリーの枝は枯れないのに、おかしいと思って中を割ってみました。
ゴマフボクトウ(?)の幼虫。日付不明
関連記事 ブルーベリーの育て方
IMG_5115ブルーベリー-1.jpg

プランター栽培のブルーベリーは、コガネムシに根をかじられて枯れてしまいました・・・
ゴマフボクトウはこの枝だけだったので、まだこちらの被害のほうがマシかな・・・


ゴマフボクトウの幼虫は枝や幹に寄生します。成虫は6-8月に出現し樹皮に産卵するとのこと。

黄色のメギの枝が1本枯れているのに気が付きました。
剪定鋏で切ってみると中から頭を出してきました。ゴマフボクトウの幼虫でいいのかな・・?
2015-5-21
DSC_0065◎黄色のメギ-2015-5-21-1.jpg


ゴマフボクトウの幼虫は自ら出てきたのか、引っ張り出したのかは忘れてしまいましたよ (´_`;)トホホ...
2015-5-21
DSC_0068◎-2015-5-21-1.jpg


体はまばらに白い長い毛が生えています。まだそれほど赤くはないです。
2015-5-21
DSC_0073◎-2015-5-21-3.jpg


頭に見える黒い部分は大きいです。
2015-5-21
DSC_0077-1.jpg


これは一番古いブルーベリーの株元ですが、ゴマフボクトウの幼虫の仕業でしょうか?
それともボクトウガ?

大きな虫糞のようにも見えますが、木屑を丸めたようできれいです。
コウモリガとボクトウガの違いは,コウモリガは虫糞が糸でつづられ、ボクトウガはコロコロした糞ということです。
左側の幹に穿入孔があります。そこに殺虫スプレーを長めに吹きかけると虫糞が出るのが止まりました。
2010-9-10
IMG_1299 ボクトウガ-9-10-2.jpg


このブルーベリーは何度かこのようになりましたが、株自体はすぐに復活します。
2010-9-10
IMG_1299 ボクトウガ-2010-9-10-1.jpg