セダム属 オーロラ
ベンケイソウ科,セダム属,オーロラ,虹の玉の園芸品種,葉ざし,紅葉オーロラ
2012-10-14
オーロラは淡い色でところどころにグリーンの筋模様が入っています。
オーロラは虹の玉の園芸品種で斑入り種なのです。
2014-8-27
オーロラ
ベンケイソウ科 セダム属
生育期 春・秋型
我が家のベンケイソウ科 主な種類
虹の玉の園芸品種で、虹の玉より寒さに若干弱いので、冬は室内か戸外の軒下など霜が当たらない場所で管理します。
つくば市では虹の玉は極寒の時期でも地植えしても大丈夫でしたが、オーロラの場合はどうでしょうね?
もう少し殖えたら、セダム属が地植えしてある軒下で育ててみたいと思っています。
関連記事 グランドカバー セダムと猫
2012年に入手して翌年は消滅してしまい 、2014年春に再び入手のオーロラです。
2014-9-22
初夏にさし芽しておいたオーロラ。
あまり日当たりがよくないところに置いたので、間延びしたりオーロラらしかぬ色になってしまいました。
2014-9-22
こちらは葉ざしした春に葉ざししたオーロラ。左側は虹の玉です。
2015-1-11
全部発芽、発根したオーロラですが、この先どうなるでしょう?
ピンクの赤ちゃんは先祖返りで虹の玉に戻ってしまうのでしょうか・・・?
2015-1-11
オーロラの赤ちゃんに名札を付けておかなかったので、この後、どう変化したか全くわからなくなってしまいました。
オーロラの赤ちゃんらしきものが見つからないのです。やはり虹の玉に戻ってしまったのでしょうか (ー゙ー;)うーん
もう一度しっかりと観察しなくては記事にはできませんね・・・m(_ _)m
自己流ですが・・多肉植物のふやしかた
オーロラの紅葉
2015-11-16
※宿題
オーロラの赤ちゃんの変化
ほったらかしだったのでどうなってしまったのか・・?
・・・・オーロラの名札があるので、葉ざしかと思いますが、全部虹の玉になっていました ( °O °;)エッ!!
2016-11-18
軒下での冬越しのオーロラはさらにピンクが濃くなりました。
※追記 これも上の葉ざししたオーロラみたいで、虹の玉も混じっています。
2016-2-21
オーロラは2~3年間の観察ですが、つくば市では軒下(南側)で冬越しできました。
追記 ※2018年1月の雪前後に枯れてしまいました。
朽ちた臼の寄せ植えに入れましたが、ピンクが濃くなってとてもきれい (⌒▽⌒)V
関連記事 朽ちた臼で作った多肉の寄せ植え
2017-11-12
左上はサブセシリス、右上はスノージェイド。
水やりをしなかったのと外の寒さで、オーロラがこんなにもピンクが濃くなったのにはびっくりでした。