育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 多肉植物 > クラッスラ属 茜の塔

クラッスラ属 茜の塔

茜の塔,幾何学模様,紅葉

茜の塔 2016-2-21
DSC_0026-2016-2-21-2.jpg

茜の塔
ベンケイソウ科 クラッスラ属
我が家で育てているクラッスラ属 クラッスラ属 主な種類 
自己流ですが・・多肉植物のふやしかた

茜の塔は前にも育てていたのですが、消滅してしまったので再び入手。
この時期はヒョロリと伸びています。
2015-6-2
DSC_0133-2015-6-2-1.jpg


夏になるとさらに伸びてつぼみがたくさん付いてきました。
この後に葉だけを取って葉ざしをしています。
2015-8-9
DSC_0038-2015-8-9-1.jpg


茜の塔の小さな白い花。
DSC_0110-2016-9-12-1.jpg

ふえた多肉で作った寄せ植え
初めての多肉の寄せ植え
多肉寄せ植え 古瓦を利用②


::::::::::::::::::::::::::::::

葉ざしをしたものが生長したもので、一番上のアップです。
冬の時期は室内に置いています。
2016-2-21
DSC_0027-2016-2-21-2.jpg


暖かくなったら軒下に置いているので、冷たい外気に触れてこのような濃い色になったかと思います。
名の由来の茜色より濃くなりました。
2016-3-5
DSC_0010-2016-3-5-1.jpg


茜の塔は春の時期が一番見ごろですね。葉ざしの時期で秋もそうなるのかしら?
葉の重なり合う様子がすばらしいです (*⌒ー⌒*)
特に上から見ると、幾何学模様で見飽きないです。
同じクラッスラ属の高千穂やキムナッキーなども似ています。
2016-3-5
DSC_0011-2016-3-5-1.jpg height="228" class="mt-image-none" style="" />

今度は茜色に育ててみたいですね。秋や春の気温の加減でしょうか・・?
うまく紅葉したらまたアップします。