ブタクサハムシ
ブタクサハムシ,キク科,外来種ブタクサハムシ
写真を拡大すると見知らぬ虫でした。
でも縞模様に特徴があり、名前がブタクサハムシとすぐに判明。
食餌草のキク科ではなく、ナスの葉っぱにいました。
2013-6-8
葉に穴があるのはこのブタクサハムシの食痕ではないのかな・・?
2013-6-8
ブタクサハムシ
ハムシ科
原産:北米
ブタクサハムシは外来種として、東アジアの一部(日本、台湾、中国など)や欧州の一部にも進出しているとか。
外来植物のブタクサやオオブタクサを食餌草としているらしく、食欲旺盛なのか枯死させることもあるそうです。
一方ヒマワリなどにも被害が及ぶらしい・・
キク科がお好みらしいが、その他のキク科はどうか?
画像は5年前なので確かではありませんが、どうも普通の家ギクのようです。
キク(菊)の花の画像 小菊、夏ギクの育て方
2013-6-8
昨今、人間の移動や物流が活発になった結果、外来種の動植物が多くなりましたね。
在来の自然環境や野生生物に深刻な悪影響を及ぼすケースが出るということで、駆除する方向になるようです。
人間の都合で運ばれてきて、人間の都合で駆除とはなんと人間は罪深いものでしょう (┬_┬)