育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

イチモンジカメムシ

イチモンジカメムシ,紅の横帯,さや、子実を吸汁,マメ科

菊の花にいたイチモンジカメムシ。右はオンブバッタ。
2011-11-12
IMG_9236-11-12-1.jpg

イチモンジカメムシ
分布:本州・四国・九州~東南アジア
体長:1㎝前後
時期:夏から秋
食餌草:マメ科

成虫は1㎝前後の緑のカメムシで、前胸背に雌では赤の一文字帯、雄は白色の帯が特徴です。
秋も深まった頃に菊の花に止まっていたイチモンジカメムシ。
関連記事 キク(菊)の花の画像 小菊、夏ギクの育て方

マメ科植物に産卵し、幼虫・成虫ともに吸汁するので、野菜ではダイズ・ササゲなど被害を受けます。
2011-11-12
IMG_9238イチモンジカメムシ-11-12-2.jpg


イチモンジカメムシの食餌草の豆類が花壇にはないはずなのに・・?
庭にカラスノエンドウや藤の木があるのですが、イチモンジカメムシはさや、子実を吸汁するので、この時期なら藤のさやあるいはよそから飛んできたのかもしれません。カラスノエンドウのさや、子実は5月ごろなので違います。
マメ科のクローバーの赤葉のティント ワインの鉢植えがあるので、それを目当てに飛んできたのでしょうか・・
クローバー「ティント ワイン」の寄せ植え

2011-11-12
IMG_9237-11-12-1.jpg


2011-11-12
IMG_9240-11-12-1.jpg

カメムシ類はたくさんの画像がありますが、残念ながら名前不明でなかなかアップすることができません。
カメムシ類ばかりでなく、虫類は同定ができずにいて、だれか詳しい方に教えて頂きたいです。