育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 暮らし・料理 > 団塊の世代 高齢者と健康あれこれ

団塊の世代 高齢者と健康あれこれ

団塊の世代,高齢者と健康,足の怪我,室内自転車,ウオーキング,運動,趣味,食事,ネットオークション

大変な時代の到来です。
これからはわれら団塊の世代が75歳以上となる2025年には3,500万人に達すると見込まれています。その後も高齢者人口は増加を続け、2042年には3,863万人になってピークを迎えるとのことです。

そして平成2013年は高齢化率が25.2%で4人に1人となり、2035年に33.7%で3人に1人となります。
2013年は本年のことで、2035年は団塊の世代の平均寿命である20年後のことです。
そのころの高齢者が病気を抱える人が多かったら、とても暗い世の中になってしまいますね。

それ以後も今度は我が子供たちの団塊ジュニアの高齢者人口などで2055年には40.5%に達し、国民の2.5人に1人が65歳以上の高齢者となる社会が到来すると推計されているそうです。

子供たちのことまで心配しなくても・・・とは思いますが、やはり心配してしまいます。
子供の世代や孫の世代に負担をかけないように、死ぬまで元気で頑張りたいのが本音です。

さて高齢者の仲間入りした私の最近の関心事は、もっぱら健康関連の番組やニュースなど・・・・
病気になってから心配するより、できるだけ病気にならないようにしなくてはいけません。
丈夫だけが取り得の私でしたが、2013年は思わぬ足の怪我があったのでなおさらそう思います。
関連記事 靭帯損傷? 闘病記


65~74歳までを前期高齢者、75歳以上を後期高齢者といいますが、前期高齢者である私はこれからは次の3つのことを意識しつつ、健康な毎日を送りたいと思っています。

1)運動
運動も大好きで、テニスやソフトバレーをしていましたが、現在は時間がとれず止めている状態です。
今年は怪我をしてしまったので、なおさらできませんでした。
足の怪我もなんとか9割ぐらいは回復したので、現在はウオーキングをしています。(2014年4月)

そしてとうとう病院に行けませんでした。というより行きませんでした。
けどスポーツ選手ではないので、日常の生活をしているぶんにはこれで大丈夫かと。

考えてみれば小学生時分にも、ウサギ小屋を作るのにナタを使って竹を割ろうとして押さえていた左手をナタで思い切り叩いてしまったことがあります。
血が飛び散ってしまい、痛さより出血の多さにびっくりしました。自分で手ぬぐいで固く縛りましたが、なかなか止まらなくて血が滴り落ちてしまい、手ぬぐいをもう1本持ち出して縛りました。
農家なのでいつも忙しく誰もいないので、いつも一人で対応していました。その当時の農家はどこでもお医者さんに診てもらうのは死にそうになったときだけでした。

反対に夫は運動皆無で、病院が大好きです。すぐ駆け込みます。
あまりに頻繁に行くので、これは行くべきか行かなくてもいいか私が判断します。
判断ミスがあったらと思うときもありますが、大概はいつも直ってしまいます。
夫婦を足して2で割ればちょうどいいのでしょうが・・・

つい最近も酔ってぶつけたお腹が痛いというので、付き添いで行ったついでに私の骨密度を測ってもらったら、お医者さんがビックリするほど良くてそこだけは高齢者ではなかったです。
あなたと同じ年齢の平均値と比較すると127%(+2.5 SD)ですと書いてありましたした!
最近、腰が曲がってきているので、骨粗しょう症かなと心配していたので、大変嬉かったです。
それからは姿勢に気をつけて軽いストレッチをしています。

自己流ですが、方法は手を真っ直ぐ上にあげて体を反らします。鴨居(かもい)に手を付けて行うと体が安定します。気がついたときやレンジで温めている時など数分間だけ一日に2~3回します。
寝るときも布団に入ったらうつ伏せになり体を反らせます。これは眠くなるまで行っていますが、どういうわけか2~3分でそのまま眠ってしまいます。
先日、背が高くなったわねと知人にいわれましたよ。少しは体の曲がりが直ったのかしら?


2)趣味
趣味はというと、もういっぱいあって困ってしまいますが、これといって得意なものはなく、ただ興味があるものをかじっている程度です。
例えば花や野菜を育てること。これはこのブログに随時アップしています。
稚拙な文章で恥ずかしいのですが、図々しく居直っています。適切な言葉や名前が思い浮かばず、はがゆいことが多いですが、あれやこれやと頭をフル回転しています。
文章はさておいて、花や虫の写真を撮ってから名前がわからない時には、それはもうありとあらゆる知恵を総動員して調べます。多少はボケ防止になっていると思います・・・

好きなことをまずやってみるがモットーで、それを極めるなんていうことは到底できない性分なので、このまま一生そんな感じかな・・・・・毎日が心地よければそれでよし。
あっちを見たらあれをやりたい・・・こっちを見たらこれもいいなと移り気だけど、この年になったら周りに諦めてもらいましょう。


3)食事
食べることは大事で、その栄養の摂りかたで体がどうにでも変わってしまいます。
それぞれの栄養は足らなくてもいけないし、摂り過ぎてもだめだから、ほんとうに難しい・・

よく○○はいいと聞くとそればかり食べる人がいますが、それは大きな間違いです。
バランスよくいろいろな食物を食べることが大切なことです。

これまでは野菜中心の食生活でしたが、高齢者になったらたんぱく質、ビタミン類がたくさん入っている豚肉を意識して食べたほうがよいとのことです。もちろん野菜も一緒にですが。
たんぱく質は体力アップやお肌の張りやつや感もよくなるとのこと・・・
これまではまるきり反対に考えて、お肉は食べないほうがいいというイメージがありました。
現在は自分で育てた生野菜にゆでた豚肉やシャケを載せてドレッシングを掛けたのを主菜兼副菜にし、ご飯や麺類などの主食はそのあとで食べるようにしています。
どうしてシャケかというとアスタキサンチン 最強の抗酸化力

卵や大豆製品、牛乳、キノコ類も必ず毎日いただきます。


これからの人生を楽しく謳歌するためには
健康の源の運動と食事に気をつけて、趣味や実益で毎日を楽しくすごしましょう

見近な集落の公民館などでカリキュラムを組んで、楽しく学んだり運動できたりすることができるようになると、いくつになっても心身共に健康でいられるようになると思うのですがね・・・
市にある大きな健康センターでは遠いので車を使わないと行くことができない。このようでは気軽にというわけにはいかないです。
全国で普及するとかなり健康でいられるのではないのでしょうか。

カラオケ、寄席などもできるようにするといかがでしょうか? あるいは漫才にトライするとか。
それに農家でしたら野菜を作ったのを売るとそこに現金収入が発生するので、たとえ少量でも嬉しいものです。なおさら働く意欲が出て病気が出る幕ないかもですね・・・
野菜でなくても得意な分野での生産と簡単な流通システムがあるといいですね。
(2013年12月記)


※追記
最近(2014年)多肉食を集めて育てています。
その数なんと300種類。もちろん一つ一つはとても安価なので、集めることができました。
そしてその多肉が殖えたので、ネットオークションにトライ!
一年間でまだ2回ほどで、まだ採算が合いませんがこれはネットオークションができたことに喜びがあります。
関連記事 ネットオークション初出品 多肉植物


だれもが生活に張り合いがあれば生き生きと丈夫で長生きができると思いますよ。
ただ私の人生は気の向くままに生きて、まとまりがない状態で一生を終わる感じですかね~・・・
好きなことをしてきたので、それはそれでいいと思っています。
宇宙からみたら、私の人生なんて小さな点にもなっていないし、地球の歴史からみたら、見えない一瞬の風だし・・・
そんなことを言いつつほんとうは夢があるのです! 
夢の計画
ケガをして以来すっかり弱気になってしまって、萎んでしまった夢です。