育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 花木・樹木・果樹 > ラズベリー プランター栽培記 育て方・管理

ラズベリー プランター栽培記 育て方・管理

ラズベリー,プランター栽培記,育て方・管理,植え替え,収穫

ラズベリー プランター栽培記 
2013年からプランターに植えてから、今年で早3年目に入りました。
一度も植え替えをしていません。地植えより粒も貧弱ですが、果実はよく付いています。
2015-6-4
DSC_0160-2015-6-4-1.jpg


手前がラズベリー、奥がボイスンベリー、白いプランターの左にあるのは鉢から逃げた斑入りワイルドストローベリーです。
いわく、ベリー3姉妹なんちゃって (= ̄▽ ̄=)
関連記事 木いちご ラズベリーの育て方 


さて、前に振り返っての栽培記になります。
2013年のこと、畑から掘り起こしプランターに植えることになりました。
でもそれがなかなか実行に至りません。
やる気が無いというか、そのままナント一ヶ月もバケツに置いたままでした。多少の土というか泥はありましたが・・
2013-5-18
_DSC0077二季なり-2013-5-18-1.jpg


この年は1月下旬にケガ(靭帯損傷?)をしてしまい、思うように動けなかったというのが主な理由です。
恥ずかしながらの 靭帯損傷? 闘病記


その後のラズベリーはというと・・・・育つのが超早かったですよ。
バケツで不自由な暮らしをしていた分、思い切り育ってきました。
もう実が熟したのもあり、頭が重くなって倒れてしまいました。
2013-8-25
_DSC0013-2013-8-25-1.jpg


一人前のラズベリーちゃん。健気に実を付けてくれました。新梢(シュート)の伸びがすごいです。
2013-8-25
_DSC0014-2013-8-25-1.jpg


アサガオの支柱があったので、それをラズベリーの支柱にしたところです。
2013-8-31
_DSC0033-2013-8-31-1.jpg


間もなく、別の枝にも実がたくさんなりましたよ・・(*⌒ー⌒*)
二季なり種は収穫後に株の回りにリン酸の多い緩行性化学肥料などを施します。
窒素分が多いと木ばかり茂って実付きがよくなりません。
2013-9-9
_DSC0015-2013-9-9-1.jpg


2014年省略・・・
2015年は一番上の画像です。
収穫後はそのままにしていて、枯れた枝だけ後で剪定していました。これで結構大丈夫なのです。
二季なりは一季なりと剪定の仕方が違うのですが、最近面倒だったり、忘れたりと省略気味の栽培です。


***********************


2016年
鉢は最初は5~6号鉢で十分です。でも年に一度(1号は約3cm)植え替えはしてください。
我が家では8号鉢に植えたままですが、春に一度だけ増し土をしたら、株が元気になりました。
プランター栽培をしてから4年目になりますが、今年も植え替え無しでした。(ダメな見本かも
増し土は堆肥など栄養分も含まれているもので、緩効性肥料も混ぜます。


全面的に植え替えをすれば、見事なラズベリーが多く収穫できると思います。
今度こそ絶対植え替えるぞ (*゚∀゚)ノ 頑張れぇ~自分!!
・・掛け声を掛けないと頑張れない今日この頃・・・ほんの数年でこの調子です (´_`;)トホホ...


想像以上に木イチゴ類は強健なので、水やりを忘れなければ枯れません。
そしてご飯(肥料)を食べさせるのを忘れなければ、きちんと実がなります。


ラズベリーとルバーブのミックスジャムを初めて作ってみました。おいしかったですね~
ラズベリーはルバーブの色づけ程度なので、このぐらいです。この日の収穫分です。
2016-6-12
DSC_0221ルバーブとジャムに-2016-6-12-1.jpg

  
知人や姪にミックスジャムをあげたら、おいしかったと次の催促がきました。
で、ラズベリー&ボイスンベリーとルバーブを持参し、作り方を教えました。
2016-6-8
DSC_0011-2016-6-8-1.jpg


今年はガーベラが植えてあった鉢(2011年から5年間も)からラズベリーからのこぼれ種が数本生えていたのです。
それがあっという間に実が赤くなっていました。
種からでもすぐに収穫できるようになるのですね。嬉しい発見でした。
おかけで植え替えなしで頑張っていたガーベラは消滅してしまいましたが・・・
こちらがそうです→ガーベラ栽培記 2012年
ラズベリーは数本あるから欲しいひとにあげよう!
2016-6-12
DSC_0197-2016-6-12-1.jpg


*************


ラズベリー プランター栽培 育て方・管理
上記のように放っておいても収穫にいたることができるのですが、一応基本的なことを・・・


◆植え付け・植え替え
・虫の侵入や土の流出を防ぐため鉢底網を敷きます。
・鉢底石を入れ、鉢の3分の1程度、培養土を入れます。
・苗をすえ置き、培養土の量を調節し、水代が2~3cm確保できるようにします。
・根を傷めない程度に軽く根鉢を崩しておきます。
・鉢との間に隙間ができないように植え付けます。
・最後に鉢底から流れるまで水をたっぷり与えます。


◆水やり
乾燥に弱いので、四季を通して土の表面が乾いたら、たっぷりと鉢底からあふれるまで水を与えます。
・収穫前には特に水切れに注意します。