育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > ハーブ・山野草・野草・キノコ・山菜 > ワイルドルッコラ「セルバチカ」 (宿根ルッコラ)栽培記

ワイルドルッコラ「セルバチカ」 (宿根ルッコラ)栽培記

ワイルドルッコラ,セルバチカ ,宿根ルッコラ,野生,黄花,エディブルフラワー

ワイルドルッコラ「セルバチカ」栽培記 (ルーコラ・セルバーティカともいう)
2010年
小さなワイルドルッコラ「セルバチカ」のポット苗を入手。
ルッコラの野生種(原種?)ともいわれ、葉がルッコラより細かく切れ込みが入っています。

ベビーリーフで食べるとおいしいそうですね!
2010-9-18
IMG_1736-9-18-1.jpg


でも1ポットだけなので、苗を大きな鉢と小さな鉢に分けました。
9-18
IMG_1737-9-18-1.jpg


他の軒下菜園のプランターと共に不織布で被う。
9-26
IMG_2331宿根ルッコラ-9-26-1.jpg


植え替えてから、約10日後のセルバチカ。わずか10日でも育っているのがよくわかります。
9-27
IMG_2455-9-27-1.jpg


葉に穴があるのでよく見たら、アオムシがいましたよ。
不織布で被う前にモンシロチョウに卵を産み付けられていたらしい。
10-3
IMG_2803-10-3-3.jpg


小さな鉢に植えたワイルドルッコラ「セルバチカ」はつぼみが出てきました。
これをつまんで食べてみたら、ゴマ風味でちょっぴり辛く美味しいので感激!
2010-10-3
IMG_2802-2010-10-3-1.jpg


ワイルドルッコラは黄色い花ですが、ルッコラは黄色です。
どちらもアブラナ科で4枚の花弁ですが、花の色は菜の花の仲間のように見えます。
アブラナ科の花は白や黄色のほか紫もあります。

一般のエディブルフラワーは美味しいのは少ないけれど、これは美味しいです。

IMG_9702-1.jpg


左は1本植えのほうのワイルドルッコラ「セルバチカ」 。右はルッコラで葉が大きいですね。
ちょうど食べごろで、ルッコラと同じゴマの風味です。
2010-10-22
IMG_3877-10-22-2.jpg


時期的なものなのか、あるいは肥料不足にするとこのように茎が固くなってしまいます。
でもこの時期、株元には小さな芽が出てきています。これを生かしましょう (v^ー゚)
2010-12-4
IMG_6026-12-4-1.jpg


ワイルドルッコラ「セルバチカ」 の(1本植え)の全体の様子です.
2010-12-11
IMG_6447-2010-12-11-1.jpg


上の画像の1本植えです。芽を少し残して刈り取りました。
2010-12-11
IMG_6451-2010-12-11-1.jpg


大きい鉢のほうです。
もっと前に刈り取り肥料を施していれば、今頃は柔らかくフサフサになっていたかも・・・
2010-12-11
IMG_6450-2010-12-11-1.jpg


::::::::::::::::

2011年のワイルドルッコラ「セルバチカ」
日が当たる縁側に置き、刈り取ってから3ヶ月ちかくになっています。
冬は生長が遅いですが、室内栽培は収穫が期待できます。 (*^_^*)
柔らかい葉を摘んで利用しています。
2011-3-1
IMG_7852-3-1-1.jpg

この10日後に、あの東日本大震災があったのです!
もうパニック状態で野菜を食べるのも躊躇するようになってしまいました。
このころは日本中、放射能や放射線の問題で大変でした・・・


放置のワイルドルッコラ「セルバチカ」に大きな青虫がゴロゴロ・・
糞が目立ってきてから気がつきました。もちろん捕殺しました。
モンシロチョウが飛んでいる間は、防虫ネットなどで覆わないと、すぐに卵を産み付けられてしまいます。
でも防虫ネットや不織布は直射日光を遮るので、味もまろやかになりますよ。
2011-7-24
IMG_4466青虫-7-24-1.jpg

その後は水やりが大変だったので、夏の間は木陰に置きました。


::::::::::::::::

2012年のワイルドルッコラ「セルバチカ」
入手から1年半の歳月が経ちました・・・
1本植えのワイルドルッコラは、ただ生きているっていう感じの姿になってしまいました・・・
2012-6-3
IMG_5859-2012-6-3-1.jpg


「セルバチカ」の種。
2011-7-24
IMG_4465シュッコン◎2011-7-24-2.jpg

その後、軒下に地植えにしました。4~5年間はこぼれ種から数本は毎年発芽していました。
やはり種を採るためにネギも軒下に植えてあります。
2014-4-20
_DSC0049◎-2014-4-20-1.jpg

それ以降、そこにセダム類を植え始まったので、撤去しました。
関連記事 グランドカバー セダムと猫


::::::::::::::::::::::::::


畑のワイルドルッコラ セルバチカ (宿根ルッコラ)
こちらは入手してから1年経った宿根ルッコラの数本植えのその後の様子です。
大きな鉢のほうは畑に植えたのです。
2011-9-10
IMG_6243-9-10-1.jpg


宿根ルッコラ「セルバチカ 」の花盛り・・ 
花を咲かせたので枯れてしまうかと思いましたが・・・
2011-10-12
IMG_8020-10-12-2.jpg


::::::::::::::::::::::::::


2012年
草茫々になってしまった畑の片隅で、宿根の名のごとく枯れないでそれなりに元気でいます。
露地植えはのびのびと育っています。
2012-6-3
IMG_5873-2012-6-3-1.jpg


つぼみもあるし花も咲いています。どんどん摘んで利用しましょう
花やつぼみはエディブルフラワーとして利用できますよ。(もちろん消毒無しの条件で)
切り戻しをしたら肥料を施せば、また柔らかな葉が出てきます。
タネを採ってまいて、ベビーリーフとしても活用したいものです。
2012-6-3
IMG_5873-2012-6-3-3.jpg

この年は花を咲かせたため?か枯れてしまいましたが、これを早めに刈り取っておけば再び株元から新芽が出たかな・・・
それとも宿根といっても2~3年間ぐらいなのか・・・?

宿根ルッコラ「セルバチカ 」の料理
ひき肉と卵のそぼろ丼に宿根ルッコラ「セルバチカ 」の花とセロリとレッドビートの葉の添え物。
エディブルフラワーとしてあらゆるものに利用できそうですね。
10-9
IMG_7806-10-9-1.jpg

ちょっと加えるだけでワンランクアップ (≧∀'*)v
おいしそうに見えますね。

その他ルッコラと同じように利用できます。