育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

ハーブ カラミンサ

カラミンサ,ハーブ,シソ科,ハッカの香り

IMG_4550-7-26-2.jpg
7-26
カラミンサ
シソ科
花色:白、桃、淡青、淡紫

2010-10-9
まだ花が咲いていたのだけれど、カラミンサをスコップで掘り起こし、日当たりのよい場所に移しました。もうかれこれ5~6年は同じところに植えてありました。
今までは半日陰に植えてありましたが、それでもよく咲いていました。

翌2011年春
根付くかなと心配したが、無事に芽が出てきました。
ある程度伸びだしてから、脇芽4~5本を株分けして、別の場所に植えました。
3-31
IMG_8811-3-31-1.jpg


カラミンサ・ネペタかと思います。
畑なので肥料は特に施していません。そして消毒なしでも害虫の心配はないです。
4-14
IMG_9380-4-14-1.jpg


茎が徐々に立ち上がってきます。
5-27
IMG_5466-5-27-1.jpg


花が咲くのは毎年7月10日辺りからです。秋まで休まずにずっと咲き続けています。
育て方は植えておくだけでお手入れなしの超良い子ちゃんです。株姿も乱れることもないし・・・
7-2
DSC03771-19-7-2.jpg


我が家のカラミンサの草丈は50~60cmほどです。
除草作業などでカラミンサに触れるとハッカの香りがしてくるので、幸せ気分になれますよ。
庭や花壇におススメです。
7-26
IMG_4549-7-26-1.jpg


白に近い薄紫の小さな花が無数に咲きます。1つの茎に花は何個咲くのでしょう?
数えてみると相当な数になりそうです。
7-26
IMG_4550-7-26-1.jpg


モンシロチョウが吸蜜にきています。そのほかにもハチ類がきます。
8-20
IMG_0625-1.jpg


増やし方としてはタネからとさし芽や株わけです。
でも我が家のカラミンサはこぼれタネからは発芽したことがありません。
関連記事
ハーブの寄せ植え
ハーブ ラムズイヤーの育て方 ラムズイヤーのアレンジ