育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

ウメ(梅)の種類

ウメ(梅)の種類,実梅,花梅

ウメ(梅)
DSC01875-2008-3-9-2.jpg
梅の花 2008/3-9

ウメ(梅)
バラ科サクラ属(アンズ属)

日本では春を告げる花として、古代から親しまれてきた樹木(果樹) で、日本全土に分布しています。
「澄んだ心」・「高潔」といった花言葉をもつウメは、東洋の名花と言われ、日本でも古くから親しまれてきました。
万葉集にはサクラの歌43首に対し、ウメは110首も取りあげられています。

日本に古くから親しまれているウメには、果実を食用にする実梅と、花が大きく美しく観賞に向く花梅があります。
実梅の利用としてはう梅干し、梅酒などがあります。
すごい! 梅干しの効用・効能

実梅
IMG_5495-1.jpg


品種     成熟期      
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白加賀   6月中~下旬
関東地方で多く見られる品種。梅酒、加工用に    
受粉樹 小梅 南高

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豊後   7月中旬~
北陸・東北地方に多く作られ、耐寒性のある大実
果肉が厚く、ジャム、砂糖漬け、梅酒に           
受粉樹 小梅 南高

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南高   6月中~下旬
梅干で人気      
受粉樹 小梅 南高

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤五郎   7月上旬~
中粒で梅酒や梅干に         
受粉樹 小梅 南高

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高田梅   7月上旬~
梅漬けとして最高の品種    
受粉樹  小梅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小梅類 竜峡小梅、甲州小梅、パープルクィーン  5月中旬~6月上旬  
花数が多く1本でもなる 授粉樹向き 自家結実性

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他 
古城、曙、鶯宿、甲州最小、玉英、
白玉梅、長束、花香実、養老、八重林州
など


***************************


花梅
花のほかに香りや、幹の形や枝ぶりなどを観賞します。
野梅系、緋梅系、豊後系のグループがある。『梅譜』小川安村
DSC01993-◎2008-3-15-2.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
思いの儘 (本来の名前は輪違い、春日野)
同じ株に紅花や白花を咲かせる品種で、遅咲き。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬至 野梅系
一重の白花で極早咲き 。冬至の頃に咲くのがこの名前の由来。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
玉牡丹
八重咲きの白花大輪。 遅咲き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見驚
八重大輪の淡紅色。 遅咲き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大盃
一重の紅花で、花の姿が美しいので、庭木や盆栽で人気。 早咲き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八重寒紅 野梅系
八重の紅花。 極早咲き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楊貴妃豊後系
淡紅色の大輪八重咲き。遅咲き。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鹿児島紅緋梅系
濃紅色の中輪八重咲き。やや遅咲き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
紅千鳥緋梅系
紅色の中輪一重咲き。花弁の内側の旗弁(はたべん)を千鳥にたとえたのが品種名の由来。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
緑萼野梅系
白花で中輪八重の早咲き。青軸性で冬でも1年目の枝や萼が赤く色づかず緑色のまま。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白滝枝垂
枝垂れ系の白花で中輪八重咲きの枝垂れ品種。やや早咲き。