育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 草花   ア~サ行 > オキザリス「ナマクエンシス」

オキザリス「ナマクエンシス」

オキザリス,ナマクエンシス,球根,カタバミ属,黄色い花,赤い縁どり

IMG_6030-2010-12-8-1.jpg
2010-12-8

オキザリス「ナマクエンシス」カタバミ科カタバミ属
原産地:南アフリカ北ケープ地方のナマクアランド
植え付け適期7~9月
花期:10~12月、
休眠期:5~7月

葉に特徴があるオキザリスを発見。即ゲット。
2010-11-20
IMG_5288-2010-11-20-1.jpg


このオキザリスは「ナマクエンシス」とありました。
IMG_5422-2.jpg


早速、小さい陶器の鉢に植え替えました。(100均です)
11-24
IMG_5624-11-24-1.jpg


我が家のこれまでのオキザリスは白、ピンク系がほとんどだったので黄色い花も新鮮です。
オキザリス「ナマクエンシス」の花
2010-11-20
IMG_5286-2010-11-20-1.jpg


花の裏側は片側だけ赤い縁どりがありますが、ちょっと気になるその色の表れ方。
2010-12-12
IMG_6479-2010-12-12-2.jpg


つぼみの開き始まりですが、この様子からつぼみのときの日光の当たり具合で色が染まるように感じます。当たっていないところは黄色のままになっています。つぼみのときはねじれて花びらがたたまれているので、花が咲いたときはあのような形の赤い縁どりになるのではと思います。
2010-11-20
IMG_5288-2010-11-20-2.jpg


株元から伸びた葉柄の先に細長い葉が7枚前後あり、掌のように広がっています。
2010-12-12
IMG_6479-2010-12-12-1.jpg

オキザリスには冬に花が咲くオキザリスと春~秋まで咲くオキザリスがあります。

オキザリス・デッペイ(テトラフィラ) ラッキークローバーといわれる
イモカタバミ (芋片喰)
ムラサキカタバミ(紫片喰)
その他濃い紫の葉のトリアングラリス(紫の舞)があります。


************************


2011年のオキザリス「ナマクエンシス」
春のオキザリス「ナマクエンシス」ですが、葉や葉柄の色が変化しています。
2011-3-8
IMG_8168-2011-3-8-1.jpg


アップすると紅葉しているようです。
2011-3-8
IMG_8168-2011-3-8-2.jpg


この頃になると球根が肥大して殖えています。
2011-6-5
IMG_2382-2011-6-5-1.jpg


畑のトゲなしバラの根元に殖えたオキザリス「ナマクエンシス」の球根を植えておきました。
2011-6-16
IMG_2913トゲ無しバラに-2011-6-16-2.jpg


熱い夏が過ぎ、その間に熱中症になったりして、畑仕事はしばらくお休みしていました。
畑は雑草で覆われてスゴイことになっていたので、この時期まで少しずつきれいにしていました。
そうしたら黄色の花を発見! 
最初は何の花かわからなかったのですが、草を丁寧に取ると特徴ある葉が現れ、あぁオキザリス「ナマクエンシス」を植えたんだっけ・・ と思い出しました。
手前の大きな葉は空芯菜(クウシンサイ)です。
2011-11-20
IMG_9468-2011-11-20-1.jpg


球根はたくさん植えたのに、発芽は少なく2~3株だけでした。
雑草が生い茂っていたからでしょうね・・・
2011-11-20
IMG_9470-2011-11-20-1.jpg

でもこのオキザリス「ナマクエンシス」はこの冬を乗り切れなかったらしく、春に見たときにはその姿はありませんでした。耐寒温度はあまりないようです。
(-2~0℃前後とネットにありました)