育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 草花  タ~ワ行 > ハイビスカス・ゴールド栽培記

ハイビスカス・ゴールド栽培記

ハイビスカス・ゴールド,ブッソウゲ,玄関の中,涼しい,ワタノメイガ,冬は暖かい室内

DSC_0081-2012-10-13-1.jpg
中心が白のハイビスカス・ゴールド。ため息が出るほどきれい! 2012-10-13
関連記事 
ハイビスカス 仏桑花(ブッソウゲ) 年間の管理・育て方
庭植え(花壇植え)のハイビスカス

ハイビスカス・ゴールド
アオイ科 フヨウ属
通常はこの花をハイビスカスと言っていますが、フヨウ属の学名・英名:がHibiscusなので、他のフヨウ属と紛らわしくなるためにブッソウゲと呼ぶらしいのですが・・・
あまりにもハイビスカスで浸透しているので、今更ブッソウゲといってもピンときませんね。
第一、店頭でハイビスカスとして流通されています。

6-12 購入のハイビスカス・ゴールド。すぐに2回り大きい鉢に植え替えをしました。
2個咲いたので外に置くのはもったいない・・・夜も楽しもうと室内に持ち込んで眺めていました。
うっとりと花ばかり眺めているので、少々呆れた様子のネコのさっちゃん(通称とら)。
花に夢中で遊んでくれないので、むくれ顔です。
(これ、ホントの話で、さっちゃんの顔を見ないで話していると、見るまでお手々でちょんちょんと顔を軽く触り続けています)
2012-6-20
IMG_6701-6-20-1.jpg


今日は3個咲きました。昼過ぎの写真で、花が反り返っています。
ハイビスカスも3日ぐらい花が持てばいいのにね~。でも次から次へと花が咲くので、よしとしなければ・・・
追記 3日ぐらい咲いているグラフハイビスカスという種類があるそうです。今度出会ったら即ゲットね。
ハイビスカスの大きな花を次々咲かせるにはエネルギーが必要で、肥料は切らさないで、定期的に与えます。
10日に一度の割で、液肥を与え続けました。
2012-6-25
IMG_6982-6-25-1.jpg


花は1個ですが、ハイビスカス・ゴールドの全体の様子です。
2012-6-29
IMG_7208-6-29-1.jpg


暑い夏の間は水分不足になってしまうのか、つぼみがあっても落ちてしまいがちです。
夏の間は涼しいグリーンカーテン(パッションフルーツ)の影になるようなところに置いてあります。
夏前に増し土すればよかったかもしれませんが、億劫がってついそのままに・・
左右にある葉は木イチゴのグリーンカーテンにしたボイスンベリーです。手前はコリウスで、この年はグリーンカーテンの前に地植えにしました。
関連記事 花壇のコリウスがたくさんあります。我家のコリウス コリウスの育て方
2012-9-21
DSC_0038-2012-9-21-1.jpg


外での写真撮影はことごとく失敗なので、玄関の中で逆光で撮影しましたが、またまた失敗です。淡い色の花を撮るのは難しいですね。
2012-10-19
DSC_0010-2012-10-19-1.jpg


アオイ科には必ずと言って良いほどこの虫がいます。ワタノメイガ(ハマキムシ)の幼虫です。2012-10-24
DSC_0045-2012-10-24-2.jpg


こんなふうに葉を丸めて潜んでいます。このまま姿を見ないでつぶしてしまいます。
オルトランなどをまいておくとアブラムシの虫害を防げます。ワタノメイガにも効果があったかどうかはよく覚えていません。
2012-10-24
DSC_0043-2012-10-24-1.jpg


涼しくなった秋はハイビスカス・ゴールドもどんどん咲いています。
右の白い花はシラサギカヤツリ。
2012-10-30
DSC_0021-2012-10-30-1.jpg


11月も玄関の中(ガラス貼りなので、日中はかなり暖かい)で咲いていましたよ。
そこでハイビスカス・ゴールドは年内は咲いてくれました。
冬も暖かい室内でしたら、ハイビスカス類は花を咲かしてくれると思います。