育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > ハーブ・山野草・野草・キノコ・山菜 > 風鈴オダマキ(アクイレギア・エカルカラータ)

風鈴オダマキ(アクイレギア・エカルカラータ)

風鈴オダマキ,距(きょ)がないオダマキ,取りまき,

風鈴オダマキ(アクイレギア・エカルカラータ)
2016-4-19
DSC_0029-2016-4-19-1.jpg

風鈴オダマキ(アクイレギア・エカルカラータ)
キンポウゲ科
原産 中国南西部
標高1800〜3500mのまばらな林や斜面の草地などに見られるそうです。
花は赤紫色で小さく直径1.5cmぐらいです。
オダマキ属に特徴的な距(きょ)がありません。
オダマキの距(きょ)の関連記事  ミヤマオダマキの花が咲いている庭の風景

我が家にお迎えしたのは葉もが赤紫になっていて、花は黒紫です。
いろいろな品種があるのか環境でこうなったのでしょうか・・・?
2016-4-19
DSC_0030-2016-4-19-1.jpg


距(きょ)がないという特徴で思い出したのが、かれこれ10年ぐらい前に写したこちらの画像です。
友人の庭に植えてありましたが、赤紫の小さなかわいい花でした。
2007-4-12
DSC01099.-2007-4-12-1.jpg


よく見ると距(きょ)がありません。変だなと覚えていたのです。
最近物忘れがひどくなったのですが、好きな花のこととなると結構覚えているものです ┐('~`;)┌

きっとこの友人宅の草花は風鈴オダマキで間違いがないでしょうね。
まずはわからなかった花が、思わぬところでわかってスッキリしました (^▽^*
2007-4-12
DSC01099-19-4-12-2.jpg


さて地植えにした風鈴オダマキです。
ギボウシ(ホスタ)が多いシェードガーデンの一角に植えました。
2016-5-20
DSC_0101風鈴オダマキ-2016-5-20-1.jpg


小さな可愛い風鈴オダマキの花のアップ。友人の風鈴オダマキとは別の品種のようです。
2016-5-20
DSC_0101風鈴オダマキ-2016-5-20-2.jpg


最初の葉色と違い、ブルーがかったグリーンになっています。本来はこの葉色かな・・
2016-5-20
DSC_0104-2016-5-20-1.jpg


翌2017年の風鈴オダマキ

取りまきしておいた風鈴オダマキの芽がいつの間にか出ていました。
種はかなりまいたのですが、発芽したのは2~3本だけ・・・
2017-5-30
DSC_0026◎-2017-5-30-1.jpg

かなり気を配って大事にしていましたが、夏になって消滅してしまいました。
乾燥し過ぎたのかしら?