育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 球根・多年草・宿根草 > チューリップの寄せ植え・栽培記

チューリップの寄せ植え・栽培記

チューリップの寄せ植え,栽培

楽しい春の訪れを感じさせるチューリップ。チューリップの寄せ植えです。
チューリップの寄せ植え栽培記
寄せ植え関連
コンテナ(プランター)と花壇の金魚草(キンギョソウ)の生長の記録と育て方 
ガーデンシクラメンの寄せ植え
パンジー・ビオラの寄せ植え 

ピンクと紫のチューリップだけの寄せ植えです。  
2008-4-22
DSC02732-4-22-2.jpg


上のチューリップのピンクの優しい色合いが気に入っていました。
次の年はこの優しい色とムスカリを組み合わせたつもりでした。いわゆるダブルデッカー植えです。
2009-3-23
DSC07457-3-23-7-3.jpg

・・でも咲いたのは赤!?
チューリップはいまだ行方不明です。どこへいったのでしょう?
このところ球根の行方不明事件が頻繁に起こっています。やっぱり忘れん坊には植えっぱなしが合っているのかな(/_\)

*****


2010~2011年年のチューリップの寄せ植え
2010年晩秋には、たくさんのチューリップの球根をプランターや畑に植えました。
植えた当時は覚えていましたが、どこへどのチューリップが植えているのやらすべて忘れてしまいました・・・
まぁ、春になって花が咲いたらわかるでしょう。いつものことです (´_`;)トホホ...

今年のチューリップの寄せ植えは軒下グループと、寒さに合わせてから日当たりの良い半促成栽培(廊下)グループに分けてみました。
このほかに最終処分の安いチューリップは畑に植えました。

IMG_6087-1.jpg

この中で特に期待の「アイスクリーム」という名のチューリップは、どのプランターの寄せ植えに植えたか忘れてしまいました。
無事に咲いてくれると、このようなふわふわもこもこした花が咲きます。

IMG_2198.JPG

結局「アイスクリーム」という名のチューリップはとうとう咲きませんでした。
翌年に再び「アイスクリーム」を2個購入したのですが、またまたこれもこれも咲かずじまい
 いったいどうなっているの ||||(* ̄ロ ̄)|||
球根が残っていれば畑にあるはずなので、気長に来年、さ来年に期待します。
このような改良種は弱いのかな?
この「アイスクリーム」はその次の年も購入したのですが、3年続けて咲きませんでした(残念
懲りもせずさらの花壇に植えたらまるで何事もなかったように見事に咲きました! 喜び倍増です。

チューリップの寄せ植え 軒下グループ
3鉢3種類のチューリップを入れて寄せ植えを作りました。それらを軒下に置いて春を待ちたいと思います
1)チューリップとパンジーやスイートアリッサムとの寄せ植え
2010-11-21
IMG_5440-2010-11-21-3.jpg


↓チューリップの花が咲くまではまだまだ先のようです。気候の関係で今年は遅れているのかしら? それとも遅咲きなのでしょうか・・・今年は一生忘れられないあの東日本大震災がありましたから・・・我が家も被災してしまいました。被災といっても屋根と塀と室内の壁ですので、大変な思いをしている方々に比べたら些細なものです。
ようやく屋根は修理することができました。
屋根のリフォーム 瓦の葺き替え工事

この寄せ植えのチューリップは黒に近い色なので、「クインオブナイト」のようです。
「クインオブナイト」は写真を写すのに苦労しました。
最初は下の画像で、背景が黒に近いので、よく写りません。

IMG_9805◎-4-24-2.jpg 


次は白い花の「ハナニラ」に黒の部分を合わせました。
写ったのを見ると、庭の砂利やパンジー、アリッサムの花がチカチカして、おまけにアリッサムがまるでよだれがけのようです。
この寄せ植えは実際はとてもきれいなのですが、写真写りも悪くて・・
 ちょうど私のよう ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・ (冗談キツイか
4-24
IMG_9808◎-4-24-1.jpg

どうもこの寄植えの組み合わせが悪かったですね・・(カメラの腕より組み合わせにしておこう
チューリップはこの位置で、動きのある植物を両サイドに植えて、前にパンジーかアリッサムを植えたほうがよかったですね・・

***************************


2)チューリップ、パンジー、ニューサイラン、ウインタークローバーとの寄せ植え
右側の空いているところにチューリップが植えてあります。
2010-11-22
IMG_5510◎-11-22-2.jpg


先にパンジーやウインタークローバーはボリュームが出てきたので、3月中は中央にあるチューリップが隠れていました。
4月下旬になると、きれいなピンクのチューリップが咲きました。パンジーかウインタークローバーのどちらかにして動きのある植物を一つ入れておけばよかった・・ それに花ばかりより葉物を入れたほうが花を引き立てるかな?
4-24
IMG_9793◎-4-24-1.jpg


色合いの優しいチューリップです・・・でもアップにしてみると・・・
まるで針のような鋭いトゲがあるではありませんか (◎。◎)!
この名前のわからないチューリップは痛くありませんが、くれぐれも美しい花や人にはご用心!

IMG_9792◎-4-24-1.jpg

※このチューリップはフリンジ咲き「シエスタ」でした。
寄せ植え関連記事
ニューサイランの育て方・管理 ニューサイランの寄せ植え
パンジー・ビオラの花の種類と育て方

***************************


3)チューリップ、ストック、ビオラ、プリムラ、カレックスとの寄せ植え

この寄植えの関連記事 プリムラの種類

小さなビオラのモコモコ「こゆき」があふれるばかりに見事に咲いています。
どんなチューリップが咲くかわかりませんが、ビオラのモコモコ「こゆき」に主役の座を奪われてしまいそうです。
中央にちょこんとあるのがチューリップの葉ですが、わからないかも?
後方の黄色の花はカレンデュラ(キンセンカ)
2011-4-6
IMG_9040-4-6-6.jpg


出かけていて夕方に帰ったら、この鉢だけこんなに萎れていました。日差しも風も強い日だったので、素焼きの鉢は乾きやすいのです。 
すぐにバケツに水を入れて浸し、上からもたっぷりと水をかけましたが、チューリップの花のまわりは変色してしまいました。 
かわいそうな事をしてしまいました。ごめんなさい m(_ _)m 
でも嬉しいことにつぎの日には回復しましたよ (⌒▽⌒)V
4-16 
IMG_9583◎-4-16.JPG


小さな花のビオラがあまりに見事に鉢からこぼれるように咲いているので、チューリップが隠れてしまっています。
どうやらこのチューリップはミックスの八重咲き種のようです。 
4-24
IMG_9817maru -4-24-1.jpg


↓上の鉢を裏側から見たところ。赤紫色のチューリップが咲いて、白のつぼみがあります。

IMG_9794◎-4-24-1.jpg


↓その後、真っ白なチューリップと白地に淡いピンクが入ったとてもきれいな八重のチューリップが咲きました。
5-1
IMG_0180◎-1.jpg
ところであのカレックスはどうなってしまったのか夏に気がついたらもうありませんでした。
寄植えの中で埋もれて枯れてしまったのでしょうか?
チューリップの鉢やプランターの場合、球根を植え付けた後のポイントは水です。特に鉢やプランター植えでは、土が乾きやすいので注意します。
ちょっぴりしか芽が出ていないとつい忘れがちですが、地下では根がしっかり張っています。
水不足となると、蕾が枯れてしまうことがあります。花が咲くまで土を乾かしすぎないようにこまめに水やりしてください。
チューリップや秋植えの球根は他の草花を一緒に植えておくと、水のやり忘れ防止になります。
※2011年は寄せ植えのチューリップ達にとって散々な年でした。
大震災後の現実は大変でしたが、花を見ていると心が和んで元気がでてくるのですよ。実際、植物は不思議な力を持っているとしみじみ感じた次第です。
以上は軒下グループのチューリップの寄せ植えでした。

廊下のチューリップの半促成栽培(廊下)グループ
もっと早く咲かせたいときはこちら 早く咲かせたいチューリップの育て方 エチレンガスと植物
左から「フルーツバスケット」、「インカゴールド」、「いちごみるく」のチューリップ達
IMG_6559maru -2.jpg


各プランターに植える。左インカゴールド- 右いちごみるく
これらのチューリップは購入が遅かったので、植えるのも遅くなりました。
2010-12-21
IMG_6783◎インカゴールド-・いちごみるく12-21-1.jpg


1月いっぱいは外の寒さにあわせ、2月になってから、3種類のチューリップの寄せ植えを暖かい廊下に取り込みました。それぞれの生長の画像です。

1)チューリップ<いちごみるく> 
3-1
IMG_7851・いちごみるく-3-1-2.jpg


チューリップ<いちごみるく>
この画像の3日後にあの東日本大震災が起こるなんて予想だにしませんでした・・・
3-8
IMG_8148いちごみるく-3-8-1.jpg


それからはぼぉ~としながら写真を撮っていました・・・こんな大変なことが起こるなんて・・
地震、さらに原発事故・・・どうなってしまうのでしょう・・・不安ですが、様子見です。
テレビでは連日の大ニュースが続きます。ここはまだ原発に遠いし、津波がないのでいいですが、もろに受けた方には言葉が見つかりません。
3-25
IMG_8534◎-3-25-1.jpg


このチューリップの色はまさしく<いちごみるく>
IMG_8535◎○-3-25-2.jpg

花の咲いているチューリップ<いちごみるく>の前にある紫色のパンジーの寄せ植えを見て下さい。
軒下に置いてあるこのチューリップはまだこのくらいです。
同じ種類ではないので比べられませんが、軒下も畑のチューリップもまだ花が咲きそうにありません。
2011-4-5
IMG_8934-4-5-2.jpg


このチューリップ<いちごみるく>は4-8に大風が吹いて、花びらが折れてしまいました。
摘んできて部屋に飾ってあります。
チューリップの入った自己流のフラワーアレンジ チューリップのフラワーアレンジメント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2)チューリップ<インカゴールド>

3-8
IMG_8206インカゴールド-3-8-1.jpg


もうすぐ開花。豪華な花が咲きそうなインカゴールド。
4-5
IMG_8914◎-4-5-1.jpg


インカゴールドは右に、いちごみるくは左に。
インカゴールドは咲き始まりのときに、首をかしげるように曲がっています。直らないかと思っているとそのうち、真っ直ぐにシャンとなってきます。廊下で育てたグループは花が咲き始まったら軒下で楽しんでいます。外に置いたほうが寒いので、花も長持ちします。
2011-4-6
IMG_9036-4-6-1.jpg


インカゴールドはチューリップというより、芍薬(しゃくやく)か牡丹(ぼたん)のようです。かなり豪華なチューリップです。
4-7
IMG_9062-4-7-1.jpg


春の寄せ植えと並んで。インカゴールドは手前に、いちごみるくは奥に・・・
左2鉢の軒下グループのチューリップはまだ葉が見える程度の生長です。

IMG_9065-4-6-5.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3)チューリップ<フルーツバスケット>
ピンクのムスカリ、イビリスとの寄せ植え
3-1
IMG_7849フルーツバスケット-3-1-1.jpg


<フルーツバスケット>と一緒のプランターのピンクのムスカリが咲き始まりました。
3-30
IMG_8745-3-30-1-1.jpg


フルーツバスケットの白系(ピンクでした)
4-5
IMG_8978-4-5-1.jpg


フルーツバスケットの赤系(オレンジでした)
4-9
IMG_9113-4-9-1.jpg


フルーツバスケット ピンク
4-11
IMG_9139-4-11-1.jpg


満開のフルーツバスケット。
左右のプランターは↓
ソラマメ プランター栽培記
スナップエンドウのプランター栽培記
2011-4-15
IMG_9437-2011-4-15-2.jpg


以上は半促成栽培(廊下)グループのチューリップの寄せ植えでした。